私を育んでくれた 横浜2

私を育んでくれた横浜シリーズ を今回も綴ります。

私が中学高校と6年間通ったフェリスは横浜山手の丘にあるのは、皆様ご存知の通りです。

丘の上ですので、どうやっても坂、階段を上がらなければ学校には、たどり着けません。。。

ということで、今回は、山手の坂について。。。

まずは、フェリス坂(こういう名称あるのかしら?)フェリス階段ですが、とにかくこの階段が大変! 最後が特に急勾配ですので、毎日毎日試練の日々の心臓破りの階段なのです。

お陰で、足首は締まるのですが、足は太くなるのです!(笑)

山手から元町の方へ下りる坂もいくつかありますね。代表的なのは、代官坂。昔は坂の途中にクリフサイドというナイトスポットがあり、ダンスホールとして賑わっていたようです。また、フェリスの階段側と反対側の坂は、汐汲坂。いずれも元町側から上がってくるときの最後の傾斜が急なので、雪や大雨のときはご注意ください。

昨日、山手通りをお散歩していましたら、新しい発見に出会いました。

外人墓地と元町公園の間にあって元町へ下る坂を 貝殻坂 というそうです。名称の語源を調べてみたいな。。と思いました。どなたかご存知の方がいらしたら、教えてくださいね! この坂は、前の二つの坂に比べるとそれほど急でなく、登りやすいですね。

その他にも、坂はたくさんあります。ワシン坂、地蔵坂、谷戸坂などなど。。。

そして、昨日は外人墓地の前の山手十番館ガーデンでお散歩がてら一休み。葉桜になりかけた桜が、気持ちよいくつろぎの時間を提供してくれました。最近はレストランの採算上、このようなゆったりしたお庭をつぶしてしまうことが多いでしょうが、ここはこれからの季節だけですが、私達にくつろぎという時間を場所で提供してくださいます。素敵ですね! 新しいモノばかりを創ろうとする日本の姿勢でなく、このような山手十番館の姿勢に感謝です!

ご興味のある方は、ブログで紹介しておりますので、ご覧いただけましたら幸いです。 http://ameblo.jp/aaistyle/entry-10505761164.html

(青木恵美子)

0コメント

  • 1000 / 1000

横浜の建築家 area045

横浜の建築家 area045 | 良い家を作りたい人に発信する情報フォーラム